下水道の整備に係る貸付制度
更新日:2024年4月1日
下水道の整備に係る貸付制度のご案内です。
水洗便所等改造資金の貸付制度
浄化槽などから下水道に切り替えにかかる工事費用を、市が無利子で貸付する制度です。
道路の下に下水道管が整備された後、敷地内の排水管を改修する工事は、敷地や建物の所有者が行います。工事費用は、現場の形状などにより異なりますが、一度に大きな出費となる場合があるため、負担することが困難な方に対して市が無利子の貸付を行います。
対象者 | 次の要件を満たしている方
|
---|---|
貸付限度額 | 40万円または工事費総額の低い方 |
返済方法 | 貸付を実施した翌月から、毎月1万円の均等払い(前倒し可) |
手続の流れ |
|
