平成30年度「八潮ブランド」を認定
更新日:2020年2月13日
市では、平成28年度から、市内の優れた製品などを「八潮ブランド」として認定しています。八潮ブランドとして認定した製品は、八潮の資産として市がその魅力を市内外に情報発信することで、まちの価値や八潮産の製品の信頼性を更に高め、本市の知名度アップと地域の活性化を目指すものです。
平成30年度は、大山畳店の「リフォーム畳」、有限会社大久保屋の「やしお花桃サイダー」、株式会社ワイ・エス・エムの「NIGHT BOOK」の3製品を認定しました。
リフォーム畳(大山畳店)
大山畳店のリフォーム畳は、畳床を用いた床材であり、衝撃緩和力が優れています。畳の製造方法に新たな製造工程をプラスすることで、従来では不可能であったビニル系床材や、カーペットなどを畳表として使用できるよう工夫されています。その結果、畳本来の衝撃緩和力や断熱性能、傷んだ場所のみの張替えといったメリットを残しながら、従来の畳では困難であった車椅子の使用や水拭き掃除を可能としています。
畳表として使用するビニル系床材などは、お客様が求められている機能性に合わせてカタログから選んでいただき施工することで、顧客価値を高めています。既に導入していただいているお客様からは、ペットと暮らしやすいことやソフトな床であること、滑りにくいことや掃除のしやすさなどで喜びの声を頂いています。
事業所情報
大山畳店
住所:八潮市大字木曽根684番地1
電話:048-996-8469
HP:https://www.reform-tatami.com/(外部サイト)
やしお花桃サイダー(有限会社大久保屋)
有限会社大久保屋のやしお花桃サイダーは、八潮市の花である花桃のエキスを使用した、桃味のサイダーです。使用されている花桃エキスは、市内で採取した花桃を使用し、商品名にも「八潮」「花桃」といったキーワードを盛り込むことで、地域のお土産品として顧客価値を高めています。
幅広い方々に楽しんでいただけるよう、お子様やアルコールが苦手な方にはそのままで、大人の方にはアルコールの割材としても使っていただけるよう試作を繰り返し、ウィスキーとの相性が良いハイボールにしても楽しめるサイダーとなっています。
やしお花桃サイダーは、第58回全国推奨観光土産品審査会にて、全国商工会連合会会長賞を受賞しました。
事業所情報
有限会社大久保屋
住所:八潮市大字鶴ケ曽根2014番地
電話:048-996-8333
HP:http://www.ookuboya.com/(外部サイト)
NIGHT BOOK(株式会社ワイ・エス・エム)
株式会社ワイ・エス・エムのNIGHT BOOKは、本型のLED照明です。長年培ってきた板金技術と、デザイナーのユニークなアイディアとの融合によって生まれた製品で、本体にスイッチは無く本のように引き出すだけで、やさしい光が広がります。
製品の持ち手には本革を使用しており、その革は市内にある事業所で製造されたものを使用しています。
また、JR九州の日本最上級クルーズトレイン「ななつ星」にも使用された、独自の面発光技術が取り入れられています。
NIGHT BOOKは、珍しい本型の照明ということで、本棚でもデスクでもどのような生活空間にも馴染むという魅力を有しています。国際デザイン賞「Design Intelligence Award(DIA) 2018」にて、TOP100を受賞しました。
事業所情報
株式会社ワイ・エス・エム
住所:八潮市大字二丁目342番地1
電話:048-998-3610
HP:http://k-ysm.co.jp(外部サイト)
お問い合わせ
