国民年金の各種届出
更新日:2024年9月19日
各種届出
国民年金について、次のようなときは届け出をしてください。
なお、届け出には来庁者の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)をお持ちください。
届け出が必要なとき | 必要なもの | 窓口 |
---|---|---|
会社などを退職したとき | 本人確認ができるもの、年金手帳、退職証明書または離職票(扶養する配偶者がいる場合は、その手続きも必要) | 市役所1階 7番窓口 |
年金手帳を紛失したとき | 本人確認ができるもの | 市役所1階 7番窓口 |
退職などで保険料の納付が困難なとき | 本人確認ができるもの、年金手帳、離職票等 | 市役所1階 7番窓口 |
学生で保険料の納付が困難なとき | 本人確認ができるもの、年金手帳、学生証等 | 市役所1階 7番窓口 |
配偶者の扶養からはずれたとき | 本人確認ができるもの、年金手帳、資格喪失証明書 | 市役所1階 7番窓口 |
厚生年金(共済組合)に加入したとき | 勤務先にお問い合わせください | |
配偶者に扶養されるようになったとき | 勤務先にお問い合わせください |
氏名や住所が変わったとき
マイナンバーと基礎年金番号が結びついている被保険者(注記)であれば、原則、氏名変更および住所変更に関する届出は不要です。
(注記)特別な事情のある方を除き、原則として被保険者のマイナンバーと基礎年金番号は紐づけされています。