八潮市内で住所が変わったとき(転居届)
更新日:2020年5月22日
届出窓口
市民課(本庁)、駅前出張所
届出期間
届出できる人
本人または世帯主等
その他の代理人(委任状が必要)
必要なもの
- 届出人(来庁者)の本人確認資料
(官公庁発行の顔写真付きの証明は1点、それ以外の証明は2点) - 転居手続き後、以下の証明書の変更をしますので、該当する証明書をお持ちの方は、必ずお持ちください。
住民基本台帳カード
国民健康被保険者証
後期高齢者医療被保険者証
介護保険被保険者証
子ども医療受給者証
個人番号(マイナンバー)カード - 転居する方の在留カードまたは特別永住者証明書(外国人の方のみ)
外国人登録証明証をお持ちの方は、一定期間上記のカードとみなされます。
有効期限にご注意ください。 - 世帯主が外国人の方の場合、本人との続柄を証明する書類
(日本語でない場合はその訳文も必要)
例 「出生証明書」「婚姻証明書」「戸籍謄本」など
ただし、転居前と世帯主や世帯構成員が変わらない時は、必要ありません 。
その他の注意
- 新しい住所地の、○○町○丁目○○番地、アパート名○棟○○号室などの確認をしてお越しください。
- 印鑑登録の住所は自動的に変更されますので手続きの必要はありません。