このページの先頭です


旅券(パスポート)の受領について

更新日:2025年3月24日

これから受領される方へ(注意事項)


1.旅券(パスポート)を受領できる人は、年齢に関係なく申請者本人(旅券の名義人)だけです。
 代理人による受領は出来ません.

2.旅券(パスポート)は、発行日から6か月以内に受領してください。
 発行日から6か月を過ぎると、発行された旅券(パスポート)は失効し、お渡しすることができなくなります。
 また、次に旅券(パスポート)を発給する際の手数料が高くなります。

3.有効旅券をお持ちの方は必ずご持参ください。
 切替新規・訂正新規・残存期間同一にて申請をした方は、旅券をお持ちでない場合は、新しいパスポートの交付はできません。

4.「収入印紙」は必ずご持参ください。
 旅券交付窓口では販売しておりません。

交付手数料

旅券交付時の手数料は下記のとおりとなります。 
オンライン申請にて旅券の申請をした方は、国手数料及び県手数料のクレジットカードでの支払いが可能です。
事前にクレジットカードの登録をお願いいたします。

なお、埼玉県手数料については領収書の発行はできかねますので、ご了承ください。

窓口(紙申請)
旅券種類 国手数料(収入印紙) 埼玉県手数料(キャッシュレス決済) 合計
10年有効旅券 14,000円 2,300円(2,000円) 16,300円(16,000円)
5年有効旅券 9,000円 2,300円(2,000円) 11,300円(11,000円)
5年有効旅券(12歳未満)(注釈1) 4,000円 2,300円(2,000円) 6,300円(6,000円)
残存期間同一旅券 4,000円 2,300円(2,000円) 6,300円(6,000円)

表中()内の金額は、令和7年3月24日以前に旅券を申請した方の金額となります。
注釈1:申請時に12歳未満の方は、12回目の誕生日前日に12歳となります。

オンライン申請
旅券種類 国手数料(注釈1) 埼玉県手数料 合計
10年有効旅券 14,000円 1,900円(2,000円) 15,900円(16,000円)
5年有効旅券 9,000円 1,900円(2,000円) 10,900円(11,000円)
5年有効旅券(12歳未満)注釈2 4,000円 1,900円(2,000円) 5,900円(6,000円)
残存期間同一旅券 4,000円 1,900円(2,000円) 5,900円(6,000円)

表中()内の金額は、令和7年3月24日以前に旅券を申請した方の金額となります。
注釈1:クレジットカードの納付を希望されない方については、事前に収入印紙をご購入してきてください。
注釈2:申請時に12歳未満の方は、12回目の誕生日前日に12歳となります。

交付窓口

八潮市役所 駅前出張所 パスポートコーナー(6番窓口)

 〒340-0822 八潮市大瀬一丁目1番地1 マインループ1階

 ・月曜日から金曜日 9時から19時

八潮メセナ・アネックス事務所

 〒340-0822 八潮市大瀬一丁目1番地1 マインループ1階

 ・日曜日 9時から13時

 ※八潮市役所本庁舎では旅券関係の手続きは出来ません。

 ※土曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日)は、申請・受領ともに取り扱いができません。
  祝日が日曜日と重なる場合は、受領のみ可能です。

お問い合わせ

生活安全部 市民課 駅前出張所係

所在地:〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬一丁目1番地1

電話:048-999-0840

FAX:048-994-5602

本文ここまで


以下フッターです。