障がい給付係
業務内容
1.重度心身障がい者の医療費に関すること。
2.在宅重度心身障害者手当に関すること。
3.特別障害者手当、障害児福祉手当及び福祉手当に関すること。
4.心身障害者扶養共済制度に関すること。
5.重度心身障がい者福祉タクシー利用料金補助及び重度心身障がい者自動車燃料費助成に関すること。
6.障がい者就学資金支給に関すること。
7.身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)及び知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号)に基づく措置に関する費用等の徴収及び支払に関すること。
8.障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)による福祉に関する支払いに関すること。
9.児童福祉法(昭和22年法律第164号)による障がい児通所給付に関すること。
10.知的障害者生活サポートセンターの管理及び運営に関すること。
11.身体障害者福祉センターの管理及び運営に関すること。
12.障がい者(児)福祉施設(管理及び運営に関する事務を含む。)に関すること。
13.社会福祉法人の設立認可、指導監査等に関すること。
14.埼葛南地区福祉有償運送市町共同運営協議会に関すること。
15.課の庶務に関すること。
更新情報
- 2025年3月4日八潮市自立支援協議会 第2回会議の結果
- 2024年10月25日重度心身障害者医療費支給制度
- 2024年9月10日重度心身障害者医療費の助成を受けている方へ
- 2024年6月4日埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)
- 2024年4月10日第8次八潮市障がい者行動計画・第7期八潮市障がい福祉計画を策定
- 2024年4月1日障がいのある方への年金・手当等
- 2024年4月1日八潮市障がい者福祉施設やまびこの指定管理者を指定
- 2024年2月16日第8次八潮市障がい者行動計画・第7期八潮市障がい福祉計画(案)に対する意見募集の結果
- 2023年11月9日障害福祉サービス費などに関する過誤申立て
- 2022年5月19日経済的援護その他
