各種証明および図面交付の郵送請求
更新日:2020年4月27日
請求可能な書類
証明書 | 図面 |
---|---|
仮換地証明書 | 仮換地図 |
保留地証明書 | 公図重ね図 |
底地証明書 | 地積測量図 |
街路幅員証明書 | 座標計算書 |
所在地変更証明書 | 地区全体図 |
注記:土地所有者以外の方でも請求は可能です。
注記:ご請求の場所により、対応できない場合があります。
請求方法
必ず事前に区画整理課までご連絡の上、ご請求ください。
お電話の際に、
・区画整理事業名
・従前地番《全部事項証明書(土地)に記載されている地番》または仮換地先の街区・画地
・ご希望の書類名
・必要枚数
をお伺いしますので、ご準備ください。
各種証明・図面交付に関する請求につきましては、お問い合わせ先までご連絡ください。
次の3点を揃えてご郵送ください。
1.返信用封筒
住所・氏名を記載し、切手を貼付してください。
切手料金超過分はお客様のご負担となります。
2.定額小為替
発行手数料は通常1通200円ですが、内容により変動しますので、必ずお電話でご確認ください。
郵便局で購入してください。
おつりがでないようにご用意ください。
なお、所在地変更証明書の手数料は無料です。
3.申請書
記載内容などは、お電話でお伝えいたします。
注記:ご注意ください
添付書類・申請内容などに不備がある場合は受け付けできません。
また未指定の場所などにつきましても、ご請求内容に対応できない場合があります。
確認のため、追加で書類をお願いする場合があります。