このページの先頭です


平成30年度第3回市民活動推進委員会 審議結果

更新日:2018年10月25日

開催日時 平成30年10月3日 水曜日 午後2時から4時20分まで
開催場所 やしお生涯楽習館 セミナー室1(2階)、展示コーナー(1階)
公開状況 一部非公開 傍聴者数
非公開理由
1名

※情報公開条例6条4号該当
審査については傍聴者との利害関係による影響をなくし、委員の自由な意見に基づいた公正かつ公平な審査を行うため、非公開とする。
審議結果 (1)八潮市協働のまちづくり推進事業助成金事業の審査について
 【審査結果】YSK(八潮市精神しょうがい者家族会)  25.5点
   ⇒ 交付すべき額 30,000円

(2)提言書(案)について
<まとめ> 主な意見
・課題2(市民活動を支援する体制の充実)については、八潮市も中間支援組織を設立する時期に来ていると思われるため、中間支援組織について具体的に書いてはどうか。
・第一弾の提言としては、これでよい。
今後、協働の助成金にたくさんの申請が来るほうが提言より力がある。
実現性の問題。
・市民活動支援コーナーと社会福祉協議会のボランティアセンターは連携になっていない。市としては連携していることになっているかも知れないが、毎月一緒に会議をすることもほとんどない。この2つを1本化することは必要だと思う。
・支援するところがいくつかあり、相互連携を図っていくのが望ましいと思う。
・中間支援組織があれば、すべてが解決するわけではない。
・提言書を読んだときに、なぜ中間支援組織が必要なのだろうかと感じる。 「中間支援組織」という言葉の一人歩きが心配。もう少し中間支援組織については議論が必要だと思う。提言の順番はそのままでいいのではないか。
・具体的すぎる内容は提言書としてどうか。
・情報発信する機能は人集めに大切。活動を活発にするためには、市の担当課だけでやっているのではダメ。合同で事業PRを行うなど、事業間のマッチングが必要。

 【まとめ】今回の意見を事務局で意見をまとめ、各委員に報告する。



 

お問い合わせ

市民活力推進部 市民協働推進課 生涯学習推進担当・自治振興担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2016

FAX:048-999-8105

本文ここまで

サブナビゲーションここから

審議結果【平成30年度下半期】

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。