このページの先頭です


工業振興基金による支援制度のご案内

更新日:2024年5月10日

市内工業の振興を図ることを目的として、平成20年4月に設置した「八潮市工業振興基金」を活用して、支援を行うものです。

支援の内容など

工業振興事業所の顕彰制度

国・県などが行う表彰を受賞し、市内工業の発展およびPRに寄与した市内の中小企業に対し、顕彰を行う制度です。
表彰状、盾などを贈呈し、あわせて当該企業のPRなどを行います。

産学官共同研究事業(助成事業)

市内の中小企業が必要とする技術課題を大学または公設試験研究機関と共同研究する事業に対し、その経費の2分の1に相当する額(100円未満切り捨て)で、最高30万円を限度に助成します。

国際規格等認証取得事業(助成事業)

(1)ISO9001および14001の認証取得(新規)
認証取得に要した経費のうち、2分の1に相当する額(100円未満切り捨て)で、最高30万円を限度に助成します。 
(2)エコアクション21の認証取得(新規)
認証取得に要した経費のうち、2分の1に相当する額(100円未満切り捨て)で、最高10万円を限度に助成します。

工業新製品開発事業(助成事業)

地域産業の振興に寄与する工業新製品の開発に要した経費のうち、2分の1に相当する額(100円未満切り捨て)で、最高30万円を限度に助成します。

経営革新計画承認企業などが行う機械装置などの購入・修繕事業(助成事業)

経営革新計画承認などを受けた市内の中小企業が機械装置・工具器具の購入・修繕を行った場合、その経費の2分の1に相当する額(100円未満切り捨て)で、最高10万円を限度に助成します。

助成事業の対象者(次のすべての要件を満たしている方)

(1)市内において、引き続き1年以上住所(事業所)を有する方

(2)納期の到来している市税を完納している方

(3)他の制度による助成を受けていない方

(4)過去に、本制度による同一事業の助成を受けていない方 

助成事業の募集期間

令和6年5月10日から6月28日まで

(原則、当該年度の2月末日までに研究事業・工業新製品開発事業が完了、認証を取得する、機械装置の購入、修繕、工具器具を購入する見込みがある場合に限り、申請を受け付けます。)

注記:期間内に市の予算枠を超えた場合は、その時点で申し込みを終了します。

助成事業の申請方法

所定の申請用紙などを商工観光課へ提出してください。
申請に必要な書類および案内チラシは、以下よりダウンロードまたは商工観光課の窓口で配布しています。

申請に必要な書類

(1)八潮市工業振興基金による支援事業助成金交付申請書(様式第1号)

(2)法人の場合は決算書の写しと履歴事項証明書の写し、個人の場合は確定申告書の写し

(3)事業計画書(様式第2号)

(4)見積書の写し

(5)カタログの写し(機械装置購入、工具器具購入の場合)

(6)事業にかかる収支予算書

(7)市税完納証明書

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民活力推進部 商工観光課 商工・企業立地係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-3119

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。