このページの先頭です


楽フェス2025 参加者募集

更新日:2025年4月4日

(がく)フェス2025

(がく)フェス2025」の開催が決定しました。活動発表やダンス、ものづくりなどの活動体験、活動紹介シートの掲示等、イベント開催にあたり出演者・出店者を大募集します。

開催日時

令和7年11月30日(日曜日)午前9時30分から午後3時まで
開会式を午前9時30分から行います。ステージ発表や体験、模擬店などは午前10時から行います。

場所

やしお生涯楽習館

申込み条件

・市内で生涯学習活動、ボランティア活動などをしている団体および個人(市外は応相談)
・営利を目的とせず、来場者に向けた活動の発表や体験などができる方
・市と協働でイベントの企画および運営ができる方

募集内容

・ステージで活動の発表ができる方

・ダンスやものづくりなど活動に関する体験ができる方

・活動を披露することで広く参加者と交流ができる方

・模擬店(飲食物)の出店をしたい方(出店条件あり)

・活動紹介シート(A3)を記入して活動紹介を掲示したい方

申込方法

令和7年4月5日(土曜日)から4月30日(水曜日)までに、申込書(市内公共施設または市ホームページより入手可)に必要事項を記入のうえ、やしお生涯楽習館窓口に提出または、電子申請にてお申込みください。

説明会

参加者は、実行委員として企画および運営にご協力をお願いいたします。また、参加申し込みをされた方を対象に、イベント開催についての説明会を次の日程で行いますので、ご参加ください。

【日時】令和7年5月16日(金曜日)午後2時から約30分程度

4月4日付で、説明会の時間が午後6時から午後2時に変更になりました

【場所】やしお生涯楽習館

チラシ

令和6年度「楽フェス2024」開催時の参加例

楽フェス2024開催時の、ものづくりや展示品の作品サンプルです(一部)。

市民活動団体の紹介スライドショー

当日に映像ホールで上映した、市民活動団体の紹介スライドショーです。

開催の様子(一部)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民活力推進部 市民協働推進課 市民活動支援係

所在地:〒340-0802 埼玉県八潮市大字鶴ヶ曽根420番地2

電話:048-994-1000

FAX:048-994-1004

本文ここまで


以下フッターです。