生涯学習人財バンクやしお楽習塾講師企画講座
更新日:2023年9月6日
「生涯学習人財バンクやしお楽習塾」に登録している市民講師が、その知識や技術を活かして自ら講座を企画・運営することで、市民の多様化する学習ニーズに対応し、活動的で魅力あるまちづくりに寄与します。
令和5年度に開催する企画講座
(1)プリザーブドフラワーアレンジ~フォトフレームを作ろう~ 8月20日(日曜日)注記:開催終了
(2)楽しいフラダンス9月4日(月曜日)注記:開催終了
(3)こころを整える呼吸法と肩こり腰痛改善ヨガ10月7日(土曜日)
(4)音体験コンサート「おりがみ」(仮題)令和6年1月開催予定
令和4年度楽習塾講師企画講座一覧
・こどものバレエ(7月2日)
・「金継ぎ技法」で欠けた器が蘇る!~伝統技法体験講座~(8月26日、9月2日・9日・16日)
・「中学社会」を正しく学び直すとニュースがわかる!世界が見える!経済編(10月8日)
・ひょうたんランプを作ろう(令和5年1月22日)
・浮世絵師歌麿と国芳 ~江戸っ子の粋と洒落~(令和5年3月15日)
こどものバレエ講座風景
金継ぎ講座風景
中学社会講座風景
ひょうたんランプ講座風景
浮世絵講座風景
お問い合わせ
