生涯学習人財バンクやしお楽習塾講師企画講座
更新日:2025年7月1日
「生涯学習人財バンクやしお楽習塾」に登録している市民講師が、その知識や技術を活かして自ら講座を企画・運営することで、市民の多様化する学習ニーズに対応し、活動的で魅力あるまちづくりに寄与します。
令和7年度開催予定の企画講座
令和7年度は5講座の開催を予定しています。詳細は順次掲載します。各講座のページをご覧ください。
・世界の民族舞踏(フォークダンス)を楽しもう 8月21日(木曜日)
・体が硬くてもできる「初めてのやさしいヨガストレッチ」 9月27日(土曜日)
・女性のための歌を楽しむ発声法 9月28日、10月5日(日曜日)全2回
・体操と太極拳で健康に過ごそう 11月8日(土曜日)
・姿勢改善して美BodyGet! 11月10日(月曜日)
令和6年度開催の企画講座
令和6年度は、9講座を開催いたしました。
・たのしいダンス・バレエ
・キネシオテーピングを貼って日常生活らくらく健康に
・初心者でも楽しいダーツ教室
・お口の体操・平家物語
・芥川龍之介とその文学
・陶芸体験
・楽しく学んで歴史入門~人類はどこから来てどこに向かう?~
・スクエアダンスの紹介と体験
・春を彩るフラワーフレーム手作り体験
令和5年度開催の企画講座
令和5年度は5講座を開催いたしました。
プリザーブドフラワーアレンジ~思い出の写真を飾ろう~
楽しいフラダンス
・こころを整える呼吸法と肩こり腰痛改善ヨガ
・クリスマスを彩るプリザーブドフラワー
・おもしろ打楽器リズムワークショップ「今日はギロの日」
お問い合わせ
