埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例が施行
更新日:2022年8月24日
令和4年6月定例県議会において、埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例が成立し、令和4年7月8日に公布・施行されました。
本条例は、性の多様性を尊重した社会づくりに関し、基本理念を定め、県、県民および事業者の責務を明らかにするとともに、その取り組みを推進するために必要な事項を定めることにより、もってすべての人の人権が尊重される社会の実現に寄与することを目的とするものです。
条例の詳細につきましては、埼玉県のホームページ(外部サイト)をご覧いただくか、埼玉県人権・男女共同参画課(048-830-2927)へお問い合わせください。