広報やしお 平成23年5月号
更新日:2016年11月1日
1面 <写真>
ご入学おめでとうございます
小中学校で入学式
2面 <特集>
分別して燃えるごみを減らしましょう!
資源物の持ち去りは禁止です
3面 <特集>
国民健康保険からのお知らせ
4面 <特集>
65歳以上の方の健康づくり 介護予防事業
地域包括支援センターをご利用ください!
5面 <特集>
高齢者在宅福祉生活支援サービスのご案内
~「生涯いきいきふれあいのある暮らし」を目指して~
6面・7面・8面・9面 <おしらせHOTコーナー>
案内、催し、募集
中小企業不況対策融資制度のご案内、震災対策緊急特別融資のご案内、第22回ゴミゼロ運動のお知らせ、市民参加による自然環境調査を行います、広告物の除却ボランティア団体募集
840伝言板、不用品あっせんコーナー、市職員採用試験、こちら教育委員会(八潮市立小中学校の通学区域を見直します、八潮市立小中学校通学区域審議会委員の募集)、八潮市自治基本条例解説2、行ってみたいなとなりまち、図書館だより
10面 <アラカルト>
子育て情報コーナー=わんぱる(だいばら児童館)、子育てひろば
保健センターからのお知らせ(6月のすこやかカレンダー、急病の時はこちらへ)
11面 <アラカルト>
ふれあい福祉コーナー=パパ・ママ応援ショップ優待カード
くらしの豆知識=お手元の商品券は使えますか?
6月の各種無料相談
12面 <アラカルト>
いきいきやしお写真館=児童を見守る地域の力、専称寺の聖観音菩薩立像が新たな市指定文化財に
心をひとつに みんなで復興を支援します 東日本大震災
地震ハザードマップを配布、水道水の安全性について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ