広報やしお 平成23年8月号
更新日:2016年11月1日
1面 <写真>
市内全域における放射線量の測定を開始
2面 <特集>
八潮市みんなでつくる美しいまちづくり条例が制定されました
3面 <特集>
ISO八潮市環境マネジメントシステム
八潮街並みづくり100年運動の取り組み
4面・5面 <特集>
平成23年度生涯学習学校開放講座
6面・7面・8面・9面 <おしらせHOTコーナー>
案内、催し、募集
埼玉県知事選挙投・開票結果、八潮南部東地区の宅地(保留地)を公売します!、八潮市住民投票条例・施行規則(原案)について意見を募集します、人権それは愛、不用品あっせんコーナー、840伝言板
第20回やしお市民まつり限定グッズ販売、こちら教育委員会(第15回八潮市中学生音楽フェスティバル、「ラジオ体操・みんなの体操」講習会)、八潮市自治基本条例解説5、行ってみたいなとなりまち、図書館だより
10面 <アラカルト>
子育て情報コーナー=わんぱる(だいばら児童館)、ファミリー・サポート・センター、子育てひろば
保健センターからのお知らせ(9月のすこやかカレンダー、急病の時はこちらへ)
11面 <アラカルト>
ふれあい福祉コーナー=地域で共に支えあい、助け合う地域福祉計画
くらしの豆知識=中古車買い取り業者とのトラブルにご注意!
9月の各種無料相談
12面 <アラカルト>
市長ふれあい訪問4(八潮市くらしの会)
いきいきやしお写真館=好きな絵がアクセサリーに変身、八潮市から日本を元気に!夜市だ!2011
東日本大震災の被災者を応援します
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ