令和6年10月
更新日:2024年11月1日
10月8日(火曜日) 八潮こども夢大学開校式
8日に八潮メセナホールにて「八潮こども夢大学開校式」が行われました。
「八潮こども夢大学」では連携する各大学の協力のもと、大学生との交流や先進的・専門的な体験授業を行っています。
開校式では、対象となる市内の小学5年生から中学1年生の児童・生徒に学生証が手渡されました。
市長あいさつ
集合写真
10月14日(祝日) やしおスポーツフェスティバル2024
14日に八潮中学校と八潮メセナにて「やしおスポーツフェスティバル2024」が開催されました。
リオデジャネイロオリンピックバドミントン女子ダブルス金メダリストの高橋礼華(高ははしごだか)さんによるトークショーやアスリートの方々との体験教室など、多くの方がスポーツに親しみました。
市長あいさつ
高橋礼華さん(右から2人目)
10月26日(土曜日) やしお市民まつりわんぱく相撲大会
26日に文化スポーツセンター相撲場にて「やしお市民まつりわんぱく相撲大会」が行われました。
市内小学3年生から6年生の児童が参加し、白熱した取組が繰り広げられました。
市長あいさつ
10月27日(日曜日) やしお市民まつり
27日に八潮市役所周辺・けやき通りにて「やしお市民まつり」が行われました。
ハロウィンパレードや八潮音頭流し踊りなどが行われ、たくさんの方で賑わいました。
市長あいさつ
オープニングパレードの様子
10月30日(水曜日) 知事のふれあい訪問
30日に来ハトメ工業株式会社とKOTOBUKI Medical株式会社にて「知事のふれあい訪問」が行われました。
大野元裕埼玉県知事に市内の企業の取り組みを紹介する貴重な機会となりました。
「来ハトメ工業株式会社」訪問の様子
「KOTOBUKI Medical株式会社」訪問の様子
日にち | 内容 |
---|---|
10月1日(火曜日) | 八潮市公平委員会公平委員選任式 |
10月2日(水曜日) | 埼玉県市長会役員会 |
10月4日(金曜日) | 東埼玉資源環境組合理事会 |
東埼玉資源環境組合議会定例会 | |
八潮市町会自治会連合会地域会議 | |
10月6日(日曜日) | ヨネックス杯八潮市民バドミントン大会 |
小倉恵美子氏瑞宝双光章受章祝賀会 | |
10月8日(火曜日) | 八潮市振興計画審議会委員委嘱書交付式 |
八潮こども夢大学開校式 | |
10月10日(木曜日) | 株式会社セキ薬品との災害時応援協定締結式 |
10月11日(金曜日) | 草加八潮消防組合議会第2回臨時会 |
10月13日(日曜日) | 秋季少年野球大会 |
10月14日(祝日) | やしおスポーツフェスティバル2024 |
10月15日(火曜日) | 東埼玉道路建設促進期成同盟会 関東地方整備局要望活動 |
10月16日(水曜日) | 埼玉県都市問題研究市長会総会 |
10月17日(木曜日) | 全国都市問題会議 |
10月18日(金曜日) | 全国都市問題会議 |
10月21日(月曜日) | (仮称)外環八潮スマートインターチェンジ地区協議会 |
八潮市特別職報酬等審議会委員委嘱書交付式 | |
10月25日(金曜日) | 株式会社東横インとの災害時応援協定締結式 |
株式会社ネクストビートとの連携協力に関する協定締結式 | |
10月26日(土曜日) | やしお市民まつりわんぱく相撲大会 |
10月27日(日曜日) | やしお市民まつり |
10月29日(火曜日) | 埼玉県市長会定期総会及び市長研修会 |
10月30日(水曜日) | 知事のふれあい訪問 |
お問い合わせ
