気を付けよう!食中毒
更新日:2023年7月19日
気温や湿度が高くなる季節は食中毒菌が増えやすくなる季節です。食中毒を防いで、おいしく、安全に食べるために、3つの決まりを守りましょう。
食中毒予防の三原則
1.食中毒菌をつけない(手や調理器具、食品はしっかり洗う。食品は容器やラップで覆い保存する。)
2.食中毒菌を増やさない(食品は鮮度に注意し、冷蔵庫の温度管理に気を付け、調理後は早めに食べる。)
3.食中毒菌を殺す(加熱するときは、食品の中心まで十分火を通す。)
もし食中毒になったら、早めに医療機関を受診しましょう。
関連情報
お問い合わせ
