このページの先頭です


日常生活援護その他

更新日:2016年11月1日

身体障害者福祉センターやすらぎ

対象・内容 在宅の身体障がい者の方やボランティア活動を行う方たちが集う交流の場として利用できます。
問い合わせ 八潮市社会福祉協議会
住所:埼玉県八潮市大字鶴ケ曽根414-1 電話:048-995-3636
八潮市身体障害者福祉センターやすらぎ
住所:埼玉県八潮市大字鶴ケ曽根414-1 電話:048-997-8553

知的障害者生活サポートセンター

対象・内容 在宅の知的障がい者(児)の方や介護者の日常生活の支援等を行っています。また、一時的な介護を行う団体・グループが利用できます。
問い合わせ 知的障害者生活サポートセンター
住所:埼玉県八潮市大字鶴ケ曽根1686-2 電話:048-998-3722
障がい福祉課(内線428・453)

精神障害者地域活動支援センターあけぼの

対象
内容
精神に障がいのある方が地域で生活する上で生じるさまざまな問題について、ともに考え、必要な援助を行います。相談の場、交流の場、憩いの場、活動の場、情報の場としてご利用いただけます。
問い合わせ 八潮市生活支援センターあけぼの
住所:埼玉県八潮市大字鶴ケ曽根1130 電話:048-998-0852

特別支援学校

対象・内容 身体及び知的障がい等の子供たちのための学校で、食事や着替え、排泄等普段の生活が一人でできるようにしたり、買い物や遠足等の具体的なことを通して、生活に必要なことを学んだり、作業的なことを通して働く意欲や態度等が身につくように指導します。
問い合わせ 教育委員会指導課 内線358・359

障がい児(者)生活サポート事業

対象 市内にお住まいの方で療育手帳または身体障害者手帳の交付を受けている方等で、生活サポート事業の利用登録を済ませた方。
内容 在宅の障がい児(者)または家族の必要に応じて、身近な場所で登録した団体が迅速柔軟なサービスを提供することにより、地域での生活を支援します。サービスの種類は、一時預かり(登録団体の活動場所で一定時間障がい者を預かるサービス)と送迎(自宅等と預かり場所の一定区間の送迎サービス)です。
年間の利用時間は150時間以内です。
利用希望者は八潮市障がい児(者)生活サポート事業登録申請書に必要事項を記入して、障がい福祉課の窓口に申請してください。
※1時間700円の利用者負担があります。(18歳未満については、世帯の前年の所得税額に応じた負担額)
問い合わせ 障がい福祉課 内線428・453

点字の広報

対象・内容 文字による情報入手が困難な視覚障がいのある方等のため、広報やしお点字版を送付します。
問い合わせ 広聴担当・広報担当・シティセールス担当 内線226・423

お問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課 障がい者支援係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2964

FAX:048-997-5300

本文ここまで


以下フッターです。