このページの先頭です


ファミリー・サポート・センター 「みんなで子育ての輪を広げよう」

更新日:2023年4月12日

会員募集中 申し込み・問い合わせは、電話:048-951-0312へ

 ファミリー・サポート・センターは子育ての援助をしてほしい人(依頼会員)と子育ての手助けをしたい人(提供会員)が会員となり、センターが条件や要望にあった会員同士を紹介し、相互援助活動を調整して子育てを支援するものです。
(注)センターでお子さんをお預かりするものではありません。
平成21年1月5日から5市1町(八潮市、草加市、越谷市、三郷市、吉川市および松伏町)のファミリー・サポート・センターの相互利用が可能となりました。

会員

依頼会員:5市1町の市内在住・在勤でおおむね生後6か月から小学校6年生までのお子さんをお持ちの方
提供会員:市内在住で心身ともに健康な20歳以上の方
両方会員:依頼会員と提供会員の両方の活動をする方

会員数(令和5年3月31日現在)
依頼会員 676人
提供会員 120人
両方会員 48人
合計

844人

具体的な相互援助活動の内容

  • 保育施設の保育開始まで、または保育終了後に子どもを預かること
  • 保育施設までの送迎を行うこと
  • 学校の放課後や学童保育終了後に子どもを預かること
  • 子どもが軽度の病気で、保育施設や学校に通えない場合に子どもを預かること
  • 冠婚葬祭やほかの子どもの学校行事の際に子どもを預かること
  • 買い物など外出の際に子どもを預かること
  • その他会員の育児に関して必要な援助をすること

入会の手続き

  • 入会を希望される方は、センターが開催する「入会説明会」に参加のうえ、入会申込書および必要書類等を提出し、登録していただきます。
  • 提供会員および両方会員の方には、センターが実施する「講習会」に参加していただきます。

申し込み:入会説明会および講習会へ参加を希望される方は、それぞれの開催日の3日前までに電話でセンター事務局(電話:048-951-0312)へ
(注) 1歳児から就学前までのお子さんの保育あり(要予約、先着順)

援助活動の流れ

(1) 事前打合せ

援助活動を行う前に、依頼会員・提供会員およびセンター職員による事前打合せを行います。

(2) 活動開始

依頼内容等を確認したうえで、双方の希望が合致した場合のみ援助活動を行うことになります。
なお、お子さんは原則として提供会員の自宅でお預かりいただき、宿泊を伴う活動は行いません。

(3) 活動終了・報酬の授受

援助活動の終了後、提供会員に援助活動報告書を作成していただきます。
その内容を確認し、依頼会員が提供会員に報酬を支払ってください。

報酬

平日(月曜日から金曜日まで) 午前7時から午後7時まで 1時間あたり700円
上記以外の曜日・時間帯 1時間あたり800円

事務局

やしお子育てほっとステーション内
住所 八潮市大瀬六丁目4-1
電話:048-951-0312

センターの開設時間および休業日

開設時間:午前9時30分から午後4時30分まで
休業日 :日曜日、祝日、年末年始

補償保険制度について

万が一の事故、ケガに備えて保険に加入しています(保険料は市で負担します)。

サービス提供会員傷害保険

援助活動中や援助活動を提供するために、自宅と子ども宅や保育施設などの往復途上(自宅との通常経路)において傷害を被ったときに補償するもの。
例:提供会員が、走ってくる子どもを受け止めようとして支えきれずに転んでケガをした。

依頼子供傷害保険

依頼会員の子どもが、援助を受けている間に傷害を被った場合、援助会員の過失に関わらず補償するもの。
例:子どもが階段から落ち、ケガをした。

賠償責任保険

援助活動中、監督ミスや提供した飲食物などが原因で、子どもや第三者の身体または財物に傷害を与えたことにより、法律上の賠償責任が生じた場合に負担する賠償金などを補償するもの。
例:援助活動を提供する会員の不注意でお湯がこぼれ、子どもにケガをさせてしまった。

関連情報

お問い合わせ

子ども家庭部 子育て支援課 子育て支援係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線839)

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。