このページの先頭です


自動音声電話・SMS(ショートメッセージサービス)による催告について

更新日:2025年7月1日

市税などの未納がある方へ自動音声電話・SMSによる催告を令和7年8月から実施します。
なお、納付した日から市が確認できるまでに日数(納付方法及び納付場所により最大1か月程度)を要することから、すでに納付された方に対しても行き違いで発信される場合がありますので、ご了承ください。

対象税目

市県民税
固定資産税・都市計画税
軽自動車税(種別割)
国民健康保険税

発信番号

催告の電話およびSMSは、発信専用の電話番号「050-1704-0853」から発信します。
なお、ソフトバンク回線の方はSMSの発信元の番号が「247296」と表示されます。
夜間や土・日曜日、祝日に発信する場合もあります。
(注)お問い合わせは、平日午前8時30分から午後5時15分までの間に、以下のお問い合わせ先までお電話ください。

注意事項

自動音声電話やSMSで次のようなお願いをすることはありません。不審な点がありましたら、お問い合わせください。
・特定の金融機関や口座番号への振り込みのお願い
・ATM(銀行やコンビニエンスストアなどの現金自動預払機)操作のお願い
・通帳やキャッシュカードを預けるようなお願い

お問い合わせ

総務部 納税課 納税係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線207)

FAX:048-997-5445

本文ここまで


以下フッターです。