危機管理防災担当
業務内容
1.防災計画の企画及び推進に関すること。
2.防災会議及び災害対策本部に関すること
3.防災意識の普及に関すること。
4.防災行政用無線の管理及び運営に関すること。
5.浸水住宅改良資金融資に関すること。
6.危機管理指針に関すること。
7.国民保護計画の推進に関すること。
8.国民保護協議会に関すること。
9.草加八潮消防組合との連絡調整に関すること。
10.課の庶務に関すること。
更新情報
-
2021年4月20日令和2年度八潮市国民保護協議会 審議結果(書面会議)
- 2021年3月30日防災アプリの活用(Yahoo!防災速報、NHKニュース・防災アプリ)
- 2021年3月30日テレビのデータ放送の活用
- 2021年3月11日防災行政無線が聞き取れないときは
- 2021年3月11日災害時の非常持出品について教えてください
- 2021年3月11日災害時の避難場所を教えてください
- 2021年3月11日夕焼けチャイムの放送時刻は何時ですか
- 2021年3月11日台風や大雨の際、市はどのような対応をしているのですか
- 2021年2月3日八潮市防災行政無線
- 2021年2月1日東京電力パワーグリッド川口支社と「災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定」を締結
