広報やしお 平成19年9月号
更新日:2016年11月1日
1面 <写真>
写真=「いざ」という時のために真夏の訓練(八潮市消防団夏季訓練)
2面・3面 <特集>
地域包括支援センターを開設します
介護予防サービスが始まります
4面・5面 <特集>
いきいき八潮の子どもたち
6面 <特集>
あなたの声をまちづくりに(市民の声ボックス)
7面・8面・9面・10面・11面 <おしらせHOTコーナー>
案内、催し、募集、840伝言板
保留地公売、埼玉県知事選挙投・開票結果、やしお市民まつり物産展示即売会・模擬店募集、がんばりました(市内中・高校生が活躍)、行ってみたいなとなりまち、文芸欄
12面 <アラカルト>
ふれあい福祉コーナー=20歳を過ぎたら2年に1回、子宮がん検診を
いきいきやしお写真館=災害時の救援物資提供協定を締結
オウム真理教教団に抗議行動、染料を注いで染め上げる「注染染め」を体験、祝・TX八潮駅開業2周年
13面 <アラカルト>
まちづくりQ&A=洪水ハザードマップを作成します
生かしてますあなたの税=読まれる広報紙を目指して
こちら教育委員会=文化財を守り伝えるために
くらしの豆知識=年金詐欺にご注意
図書館だより
14面 <みんなの広場>
みんなの広場=「地域防犯パトロールの会」活動中、地域の子どもたちの安全を商店街が守ろう
急病の時はこちらへ(休日・夜間の初期診療)、10月のすこやかカレンダー、11月のいきいきカレンダー、10月・11月の各種相談(無料)
特集号1・2・3・4 <ユニゾン>
男女共同参画市民企画講座、男女共同参画懇談会、お知らせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
