このページの先頭です


八潮市市民活動推進委員会 第1回会議の結果

更新日:2024年6月20日

八潮市市民活動推進委員会 第1回会議の結果

開催日時

5月22日(水曜日) 午前10時から12時05分まで

開催場所

市役所 3階 3-4会議室

公開状況

一部非公開
注記:八潮市附属機関の会議の公開に関する規則第3条第3号該当

傍聴者数

1人

審議結果

1.令和5年度八潮市協働のまちづくり推進事業助成金助成事業の実績報告について

【実績報告会】
 事務局による説明の後、令和5年度助成した2団体から実績報告を発表した。
 ・八潮市ちゃんねる「まんまる商店街」
 ・八潮の地名から学ぶ会「リーフレット「時計商・小林伝次郎と銀座」製作」

2.令和6年度八潮市協働のまちづくり推進事業助成金助成事業の審査について

【事業説明会】
 事務局による説明の後、令和6年度申請のあった3団体から事業説明について発表した。
 ・伊草団地の大きな輪「地域交流サロン事業「みんなの広場」」
 ・子ども応援団・結「体験型安全教室とインクルーシブ防災について考える」
 ・ひまわりプロジェクト「ひまわりで防災や環境の大切さを伝える」

【委員による審査】
 各委員による採点結果の報告及び意見の聞き取りにより、審査を行った。
 注記:集計結果報告および審査にあたっては、傍聴者との利害関係による影響をなくし、委員の自由な意見に基づいた公正かつ公平な審査を行うため、非公開とした。

3団体ともに、助成対象事業として適正であると評価し、市に報告することとした。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民活力推進部 市民協働推進課 生涯学習推進担当・自治振興担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2016

FAX:048-999-8105

本文ここまで

サブナビゲーションここから

審議結果【令和6年度上半期】

このページを見ている人はこんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。