第2次八潮市食育推進計画を策定
更新日:2022年9月22日
計画期間の延長について
「第2次八潮市食育推進計画」について、令和5年度までであった計画期間を令和6年度までに延長しました。
第2次八潮市健康づくり行動計画、第2次八潮市食育推進計画及び八潮市いのち支える自殺対策計画の計画期間の延長について
「食の力で生きる力を育む」~おいしく食べてみんな笑顔~
市では、平成22年3月に食育基本法に基づく「八潮市食育推進計画」(平成22年度から平成26年度まで)および「八潮市食育推進計画~改訂版~」 (平成27年度から平成28年度まで)を策定しました。
このたび、これらの計画期間終了に伴い、平成29年度から令和6年度までの8年間を計画期間とする「第2次八潮市食育推進計画」を策定しました。
本計画では、『食の力で生きる力を育む』~おいしく食べて みんな笑顔~ を基本理念とし、市民一人ひとりが食に関心を持ち、「食」への正しい理解から実践的な行動につながるような取組を推進していきます。
また計画では、基本理念に基づく3つの基本目標を掲げ、それぞれに具体的な取組や数値目標を定めました。今後、毎年取組内容などを評価していきます。
参考資料として、自分の食事の適量がわかる「ハッピーこまちゃん手ばかり健康法」も掲載していますので、ぜひご活用ください。
ダウンロード
【計画書表紙】第2次八潮市食育推進計画(PDF:695KB)
【計画書本編】第2次八潮市食育推進計画(PDF:5,355KB)
【概要版】第2次八潮市食育推進計画(PDF:6,731KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ