入谷町会
更新日:2020年12月15日
入谷町会は、市の最北部に位置し、八條八幡神社や八條殿社、平安時代と中世の遺構が発見された八條遺跡など、歴史的文化財と自然の多さが特徴です。
会員数は約140世帯で、事業としては、町会祭り、敬老会、防災訓練と防犯活動を行っています。
毎年行き先を変えている一日バス旅行では、ひたち海浜公園でコキアを鑑賞したり、リンゴ狩りを満喫したりしています。
その他、各班ごとに懇親会を行っており、身近な問題を話し合い、町会に対して意見、提案をいただいています。
また、近隣2町会と共に、外環パーキング施設、スマートインターチェンジの建設計画と、それに合わせ北部地区のまちづくりについて、検討を進めています。
これからも、会員が力を合わせて楽しく、優しく、災害に負けない町会を目指していきたいと思います。
一日バス旅行でリンゴ狩体験
お問い合わせ
