介護給付係
業務内容
1.介護保険の資格取得・喪失及び自己負担の割合に関すること。
2.介護保険料の賦課調定に関すること。
3.介護保険料の収納管理に関すること。
4.介護サービス給付、介護予防サービス給付等に関すること。
5.介護保険負担限度額認定に関すること。
6.高額介護サービス事業等に関すること。
7.介護給付適正化に関すること。
8.介護保険サービス利用者負担補助金に関すること。
9.居宅介護支援を行う事業者の指導・監督に関すること。
10.介護保険特別会計の管理に関すること。
更新情報
- 2020年6月5日65歳以上の方の介護保険料
- 2020年5月25日新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について
- 2020年3月4日ADL維持等加算の届出
- 2020年3月2日介護予防・生活支援サービスの通所型サービス事業所評価加算について
- 2019年11月21日福祉用具の全国平均貸与価格および上限について
- 2019年9月26日介護予防・生活支援サービス事業の請求等について
- 2019年9月5日介護給付費算定に係る届出について
- 2019年7月26日介護給付費の過誤申立てについて
- 2019年7月26日軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
- 2019年6月19日住宅改修および福祉用具購入費の支給について
