このページの先頭です


高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業

更新日:2024年9月10日

 八潮市では、いつまでも自分らしく健やかに過ごせるよう「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業(以下、一体的実施事業)」を実施しています。

一体的実施事業とは、住み慣れた地域で自立した生活ができる期間を延伸し、QOL(生活の質)の維持向上を図るため、市と後期高齢者の医療保険者である埼玉県後期高齢者医療広域連合と協力して、後期高齢者の健康増進・フレイル予防に努める新たな事業です。
健康寿命延伸を目的に、高齢者の方の状況に応じ、きめ細かな支援を行っていきます。
本市では、健康増進課、国保年金課、長寿介護課が連携して取り組んでいます。

一体的実施事業の内容

1.個別支援(ハイリスクアプローチ)

糖尿病の重症化予防、フレイル予防を目的として、きめ細かな個別支援を行います。

対象となる方には、個別にご案内します。

2.いこい体操等の通いの場での支援(ポピュレーションアプローチ)

市民の皆さんが、仲間と楽しみながら健康づくりを行うグループ活動として『いこい体操』があります。

保健師や理学療法士など専門家のアドバイスを受けられる機会を作り、自分に合った健康づくりを支援します。

フレイルを予防しましょう

フレイルとは

フレイルとは、健康な状態と要介護状態の中間の状態を指します。

フレイルから要介護になるまでの過程
出典:東京大学高齢社会総合研究機構


フレイル予防のはじめの一歩として、市の健康診査を受けて現在の自分の状態を把握しましょう。

新規ウインドウで開きます。75歳以上の方の健康診査について
新規ウインドウで開きます。健康だより(がん検診、予防接種、市内医療機関マップなど)

お問い合わせ

健康福祉部 健康増進課(保健センター) 成人保健担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-995-3381

FAX:048-996-7810

本文ここまで


以下フッターです。