「赤ちゃんの駅」の利用
更新日:2024年11月1日
「赤ちゃんの駅」とは?
「赤ちゃんの駅」とは、誰でも自由におむつ替えや授乳を行うことのできるスペースの愛称です。子育て中の家庭が外出中に授乳やおむつ替えをしたい時、立ち寄ることができます。多目的トイレなどにおむつ交換のためのベビーシートなどが設置されており、また授乳できる場所を提供しています。
市内公共施設の「赤ちゃんの駅」設置場所一覧表
施設名称 | 授乳できる場所 | おむつ替えのできる場所 (ベビーベッドなどの設置の有無) |
備考 | |
---|---|---|---|---|
八潮市役所 |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
八潮市役所 駅前出張所 |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【おむつダストボックス】
|
||||
保健センター |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
りらーと八幡(公民館) |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
りらーと八幡(図書館) |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
りらーと八條(公民館) |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
りらーと八條(図書館) |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
八潮メセナ |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
やしお生涯楽習館 |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
勤労者福祉・スポーツセンター (ゆまにて) |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
【おむつマット】
|
|||
資料館 |
|
【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
【ベビーベッド】
|
||||
水道部 | なし | 【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
エイトアリーナ | なし | 【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
|
八潮消防署 | なし | 【おむつ交換台】
|
【ベビーチェア】
|
上記以外の「赤ちゃんの駅」の設置場所を確認したい方や、新たに「赤ちゃんの駅」に登録したい民間施設運営事業者の方は、次の埼玉県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/akachan-st-main.html(外部サイト)
お問い合わせ
