トマト
更新日:2017年7月6日
トマト
ナス科で果菜類、実を食べる野菜の代表格で、原産地は南米アンデス山脈。日本には江戸時代初期に入ったといわれていますが、食したのは明治以降。
市では、昭和30年代には果菜類が盛んに栽培されました。栄養価に優れ、特に赤い色素のリコピンは、生活習慣病の予防に効果があるといわれ注目されています。西洋では、「トマトが赤くなると、医者が青くなる」といわれているほど。食べごろは6月から9月まで。
やしおの八つの野菜とは
「やしおの八つの野菜」(こまつな、枝豆、ねぎ、ほうれんそう、とまと、なす、山東菜、天王寺かぶ(天かぶ))は、平成20年に八潮の「八」にちなんで特産品紹介を兼ねて、当時の生産量などをもとに定めました。