環境保全係
業務内容
1.環境保全対策の調査、企画及び普及に関すること。
2.環境審議会に関すること。
3.環境基本計画に関すること。
4.公害防止に係る調整及び指導に関すること。
5.公害の監視及び規制に関すること。
6.公害関係法令等に基づく各種届出に関すること。
7.公害防止設備利子補給に関すること。
8.自然保護及び鳥獣保護に関すること。
9.工業用水法(昭和31年法律第146号)及び埼玉県生活環境保全条例(平成13年埼玉県条例第57号)に基づく地下水の採取に関する規制等に関すること。
10.地球温暖化対策に関すること。
11.放射性物質等の測定に関すること。
12.その他環境保全・放射能対策に関すること。
13.部内の連絡調整に関すること。
14.課の庶務に関すること。
更新情報
- 2021年1月21日令和2年度第1回八潮市環境審議会(書面開催)
- 2021年1月4日大気中の放射線量に関する情報
- 2020年8月11日特定工場等について
- 2020年5月1日原発事故に伴う健康相談
- 2020年4月28日令和2年度 住宅用太陽光発電システムの設置に関する補助金について
- 2020年4月6日八潮市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を改定
- 2020年2月26日八潮市環境報告書
- 2019年11月5日令和元年度八潮市環境審議会 会議結果
- 2019年2月6日特定建設作業について
- 2018年12月7日埼玉県東南部地域放射線対策協議会の取り組み
