八潮市省エネ家電買換促進事業補助金を実施(6月10日購入分から対象)
更新日:2025年5月1日
地球温暖化対策への関心を高め、温室効果ガス排出量の削減を図るとともに、家庭におけるエネルギー費用負担を軽減するため、省エネルギー性能の高い家電へ買い換えを行う者に対して、補助金を交付します。
詳しい内容については、6月号の広報やしおおよびホームページででお知らせしますのでご確認ください。
【申請期間】
令和7年6月10日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで(郵送申請のみ、当日必着)
注記1:申し込み先着順
注記2:予算額(3,000万円)に達し次第終了
注記3:予算を超える日に複数の申請があった場合は抽選(業務時間内対象)
【補助対象機器】
- 省エネエアコン
- 省エネ冷蔵庫
統一省エネラベルの多段階評価点が星3以上
(エアコン目標年度2027年度、冷蔵庫目標年度2021年度)
【補助要件】
- 6月10日(火曜日)から12月26日(金曜日)までに、市内の店舗(市に事前に登録してある協力店舗)で「買い換え」の目的で購入及び設置したものであること
注記:市内協力店舗については、市ホームページをご覧ください。(5月1日から募集開始。随時更新)
- 補助対象機器の本体価格が10万円以上
注記:設置工事費、消費税及び地方消費税、リサイクル処理に係る費用、クーポン券並びにポイントで支払った額は除く
- 既設機器を特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づき適正に処分していること
- リース品及びレンタル品ではないこと
【補助対象者】
- 市内に住所を有し、自らが居住する市内にある住宅(店舗付き住宅含む)の既存の家電を同品目の補助対象機器に「買い換えの目的で購入及び設置した者であること
- 市税等を滞納していない者であること
- 補助金交付申請時において市内に在住(住民基本台帳に記載)していること
- 同一世帯において、既にこの補助金の交付を受けていないこと
【補助金額】
一律5万円
注記:1世帯につき補助対象機器いずれか1台
R7省エネ家電買換促進事業補助金パンフレット(PDF:676KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
