危険ブロック塀等撤去改修補助金
更新日:2021年5月28日
地震災害によるブロック塀等の倒壊被害を防止するため、危険なブロック塀等の所有者などが行う撤去工事または改修工事に対しての補助金を交付します。
<補助対象となる危険なブロック塀等>
公道に面したコンクリートブロック造または組積造の塀のうち、高さが1.2メートルを超え、かつ、地震により倒壊する恐れがあると認められるもの
<補助対象工事>
(1)撤去工事:すべて撤去する工事または公道面から高さ60センチメートルを超える部分を撤去する工事
(2)改修工事:すべて撤去した範囲内に安全なブロック塀等を設置する工事
注記:(1)(2)ともに市内に本店などがある施工業者が行う工事であり、当該年度の3月10日までに工事が完了するものに限る。
<補助対象者>
次のすべてに該当する方
・危険なブロック塀等の存する土地の所有者または管理者
・市税の滞納がない方
・対象工事が市で実施している同様の補助金を受けていない方
<補助金交付額>
(1)撤去工事:撤去費用の2分の1または1メートル当たり1万円のいずれか少ない額(限度額10万円)
(2)改修工事:改修費用の2分の1または1メートル当たり2万円のいずれか少ない額(限度額20万円)
注記:(1)または(2)のいずれか一方のみ申請できます。
注記:補助金は予算枠に達し次第、締め切ります。
<申込方法>
申請される方は、市職員による現地確認を行いますので、「危険ブロック塀等撤去改修補助金事前相談票」にて必ず工事の着手前に事前相談をしてください。危険なブロック塀等と確認できた場合、所定の申請書など(開発建築課または当ページで入手)を開発建築課窓口に提出してください。(郵送不可)
<ダウンロード>
「八潮市危険ブロック塀等撤去改修補助金交付要綱」(PDF:146KB)
「危険ブロック塀等撤去改修補助金事前相談票」(ワード:13KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
