このページの先頭です


建築基準法に関すること

更新日:2025年4月4日

ここでは、建築基準法に関する情報をまとめています。

建築制限等及び事務窓口について

建築制限等について

 建築基準法の規定の一環として、住宅などを建てるときには、斜線制限や日影規制といった一定の制限がかかってきます。
 八潮市の建築制限等の取り扱いについては、下記パンフレットをご覧ください。

事務窓口について

 八潮市は限定特定行政庁のため、木造住宅などの小規模建築物について、建築基準法に基づく建築確認をはじめとする事務のほか、その他関係法令に基づく事務を行っています。
 主な事務窓口については、下記パンフレットをご覧ください。

道路種別について

 建築基準法の規定の一環として、住宅などを建てるときには、その敷地が建築基準法の道路に2メートル以上接している必要があります。
 お調べの道路が建築基準法の道路かどうかについては、下記リンクをご覧ください。

建築確認申請等における手数料について

 主な手数料については、下記パンフレットをご覧ください。

 その他手数料については、下記リンクより、八潮市例規集の八潮市手数料条例をご覧ください。

建築確認申請等における事前審査について

 八潮市では、申請者の建築確認申請手続きの負担を軽減し、確認審査等を円滑に運用するために、建築確認申請等の事前審査を実施しています。
 詳細については、お電話でお問い合わせください。

 注記:事前審査とは、建築確認申請等を正式に受付する前に、審査し、補正等を行うものです。

建築確認申請等に先立つ届出について

 八潮市では、八潮市みんなでつくる美しいまちづくり条例に基づく手続きの一環として、市内で住宅などを建てる前に届出が必要となります。
 詳細については、下記リンクをご覧ください。

 建築確認申請等に先立つ届出以外の手続きについては、下記リンクをご覧ください。

その他関係法律について

 下記リンクより、ご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 住宅・建築課 建築担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-3596

FAX:048-997-7669

本文ここまで

サブナビゲーションここから

住まい

このページを見ている人はこんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。