このページの先頭です


プレママサロン

更新日:2023年6月2日

 妊娠中から出産後の赤ちゃんのお世話の仕方まで、さまざまなテーマに合わせて、助産師・栄養士・保健師・歯科衛生士がお話しします。
 妊娠・出産期の気になっていることなどを、参加している妊婦さん同士でおしゃべりしましょう。
 同じ妊婦さんだから話せるリアルな悩みや疑問を、参加して共有してみませんか?
注記:感染状況により、一部内容を変更する場合があります。

日時 年9回 午後1時30分から3時30分まで
対象者

妊婦
注記:お子さん連れの参加も可能ですが保育はありません。

内容
  • ママの交流会と妊婦体操
  • ママの赤ちゃんの「お口のケアと栄養」
  • お産と赤ちゃんのお世話
場所 保健センター
持ち物

母子健康手帳、筆記用具
注記:スリッパはありますが、必要に応じて上ばきをお持ちください。
注記:妊婦体操の日は、動きやすい服装でお越しください。

費用 無料
申込み 電話で子ども家庭支援課(保健センター)または、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭支援課 母子保健係

所在地:〒340-0815 埼玉県八潮市八潮八丁目10番地1

電話:048-996-2111(内線891)

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。