このページの先頭です


八潮市障がい者総合相談窓口「コネクト」のご案内

更新日:2025年3月14日

障がいのある方やご家族が、地域で安心して生活できるよう、日常の困りごとや悩みなどを気軽に相談できる窓口があります

開所日時

 毎週月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
 午前10時から午後4時まで

場所・連絡先

大瀬1-1-3(フレスポ八潮2階)

電話:048‐951-1616
FAX:048‐951-1788

こんなことが相談できます

障がい福祉サービスなどの利用に関すること

  • 入浴や食事などの手助けをしてほしい
  • 部屋の掃除や洗濯などを手助けしてほしい
  • 外出する時に付き添いをしてほしい
  • 自立した生活や仕事をするための訓練をしたい
  • 家族が病気になった時や休息をしたい時に安心して過ごせる場所がほしい
  • 作業所などの施設を知りたい

日常生活に関すること

  • 仕事がしたい
  • 他の障がい者や地域の人と交流したい
  • 家族から自立して一人で生活できるようになりたい
  • 病院を退院して、地域で暮らしたい
  • 障がい者手帳を所持している家族がいるが、家に閉じこもってばかりで心配

どこに相談したらよいかわからない、相談したい内容が整理できていないなどの場合でも、お気軽にご相談ください。              

利用できる障がい福祉サービスや手続き方法などをご案内します。
また、必要に応じて、専門機関を紹介したり、市役所や関係機関などとの連絡調整を行い、適切に相談内容をつなぎます。

お問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課 障がい者支援係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2964

FAX:048-997-5300

本文ここまで


以下フッターです。