このページの先頭です


郵送による国民健康保険の各種手続きのご案内

更新日:2024年12月2日

 国保年金課では、各種申請について郵送による受け付けを行います。
 対象となる手続きは以下のとおりです。

国民健康保険の加入・脱退・資格確認書の再交付

手続き内容

手続き方法 申請書等
国民健康保険の加入

1.市役所にお電話ください。「国保・年金異動届」をお送りします。
2.下記の書類を市役所まで郵送してください。
・国保・年金異動届
・健康保険資格喪失証明書、退職証明書、離職票いずれかの写し
・本人確認書類の写し

市役所までお電話ください。
国民健康保険の脱退

1.市役所にお電話ください。「国保・年金異動届」をお送りします。
2.下記の書類を市役所まで郵送してください。
・国保・年金異動届
・脱退する人全員分の新しく加入した保険証、資格確認書、資格情報のお知らせ(資格情報通知書)いずれかの写し
・脱退する人全員分の国民健康保険被保険者証または資格確認書

市役所までお電話ください。
国民健康保険の資格確認書再交付

下記の書類を郵送してください。
・国民健康保険資格確認書交付申請書
・本人確認書類の写し

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。国民健康保険資格確認書交付申請書(PDF 124KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。国民健康保険資格確認書交付申請書(記入例)(PDF 200KB)

国民健康保険の各種給付

手続き内容 手続き方法 申請書等
高額療養費

市役所からお送りした、お手元にある下記の書類を郵送してください。
・国民健康保険高額療養費支給申請書
・領収証
・委任状(世帯主以外の方が受領される場合)

委任状はこちらからダウンロードできます。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF 75KB)

限度額認定証

お電話にてお問い合わせください。


出産育児一時金

下記の書類を郵送してください。
・国民健康保険出産育児一時金支給申請書
・委任状(世帯主以外の方が受領される場合)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。国民健康保険出産育児一時金支給申請書(PDF 153KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF 75KB)

葬祭費

下記の書類を郵送してください。
・国民健康保険葬祭費支給申請書(申請者は喪主の方です)
・会葬礼状または葬祭の領収証のコピー
・委任状(喪主の方以外の方が受領される場合)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。国民健康保険葬祭費支給申請書(PDF 203KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申立書(PDF 63KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF 75KB)

高額介護合算療養費

市役所からお送りした、お手元にある申請書類一式をご参照ください。

 

第三者行為
(交通事故、傷害など)

こちらのページをご覧ください。  

傷病手当金
(新型コロナウイルス感染症関連)

こちらのページをご覧ください。  

保健事業・保養施設

手続き内容 手続き方法 申請書等
人間ドック・脳ドック補助金

下記の書類を郵送してください。
・八潮市国民健康保険人間ドック・脳ドック補助金交付申請書
・人間ドックの結果の写し
・特定健康診査の受診券
・委任状(世帯主以外の方が受領される場合)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。八潮市国民健康保険人間ドック・脳ドック補助金交付申請書(PDF 148KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(PDF 75KB)

保養施設利用助成券

お電話にてお問い合わせください。

 

国民健康保険税

手続き内容 手続き方法 申請書等
特例対象被保険者などに係る軽減申請

1.市役所までお電話ください。申請書をお送りします。
2.下記の書類を郵送してください。
・申請書
・雇用保険被保険者証の写し
注記:離職理由コードが「11・12・21・22・23・31・32・33・34」の方が対象です。

市役所までお電話ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 国保年金課 資格管理係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2657

FAX:048-997-5300

本文ここまで


以下フッターです。