産婦健康診査費用の一部を助成
更新日:2025年3月11日
子育て世代の経済的な負担軽減を図るとともに、産後うつなどの早期発見を行うため、産婦健康診査の費用の一部を助成します。
令和6年4月より産婦1人につき2回までの助成を開始
対象の方には助成券を送付しますが、届く前に健診を受けた方は償還払いにより健診費用の一部助成を行います。
対象となる方は、お問い合わせください。
助成の内容
産婦1人につき2回まで。1回につき上限額5,000円。
注記1:無料券ではありません。助成額を超えた場合は、自己負担になります。
助成の対象
次の要件をすべて満たす方
- 健診実施日に八潮市に住民登録がある
- 出産後概ね1カ月程度に基本的な健診、こころの健康チェックを含む産婦健康診査を実施した
注記:医療機関によっては、”こころの健康チェック”を実施していないなどの理由で費用助成の対象外となる場合があります。
助成の受け方
- 市から交付された産婦健康診査助成券を、委託医療機関に提出することにより、助成が受けられます。
- 委託医療機関以外で受診する場合は、申請により助成(償還払い)が受けられますが、事前に「医療機関宛の封筒」を医療機関に提出する必要があります。
また、助成の対象となる条件がありますので、詳しくは産婦健康診査費用の還付をご参照ください。
委託医療機関
埼玉県医師会委託医療機関(R6.10.11現在)(PDF:274KB)
個別契約医療機関(R7.3.10現在)(PDF:609KB)
委託医療機関は、随時変更となる場合がありますので、直接医療機関へご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
