このページの先頭です


週休2日制モデル工事について

更新日:2024年12月4日

八潮市「週休2日制モデル工事」の実施について

 八潮市では、令和6年4月1日から建設業にも改正労働基準法による罰則付きの時間外労働規制が適用されたことを踏まえ、将来にわたる公共工事の品質確保とその担い手の育成・確保を目指すための取組みとして、一部の工事において「週休2日制モデル工事」を実施しております。
 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年4月1日以降、原則として全ての工事を「週休2日制モデル工事」として発注します。(PDF:554KB)

「週休2日制モデル工事」とは

 発注者において、受注者が週休2日制工事を行うために要する工期の設定および経費などの補正を行った上で発注を行い、受注者において、当該工事における週休2日の達成が求められる工事をいいます。

対象工事における注意事項

週休2日が未達成だった場合は、減額の契約変更を行うこととなります。

 対象工事では、発注時の予定価格において、受注者の週休2日に要する経費などを補正した上で発注しています。そのため、受注者において、当該工事における週休2日が達成できなかった場合には、当該補正分を減額とする契約変更を行うこととなります。

週休2日を理由とする工期延長は、原則認められません。

 対象工事では、週休2日を見込んた適正な工期の設定を行っています。このため、週休2日を理由とする工期延長は原則認められません。なお、施工期間中の天候の不良や関連工事の調整への協力その他受注者の責めに帰すことができないものであるときは、この限りではありません。

発注方法について

 対象とする工事については、現場閉所または技術者等の交代制により週休2日に取り組むことを発注者が指定して発注するため、当該工事の入札公告または指名通知書および特記仕様書において、対象である旨を明示します。

令和6年10月以降に適用する要領等(令和6年10月版)

令和6年9月までに契約した工事に適用する要領等(令和6年4月版)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 契約検査課 契約担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2348

FAX:048-995-7367

本文ここまで


以下フッターです。