市の検(健)診費用が無料になる方
更新日:2025年4月1日
検診当日、マイナ保険証等又は資格情報通知書を提示の上、下記のいずれかに該当し、受診の際に本人から申し出があった場合は無料(胃がん(内視鏡)検診は減額)になります。
(1)69歳以下の八潮市国民健康保険被保険者で、健康診査補助金交付申請書兼同意書
(委託医療機関で受診する場合、書類は医療機関にあり)を提出した方(肺がん検診の喀たん検査費用を除く)
(2)受診日当日、70歳以上の方
(3)65歳以上69歳以下の一定の障がいのある後期高齢者医療被保険者の方
(4)生活保護受給世帯で受給証を提示した方
(5)市民税非課税世帯で世帯全員の非課税証明書を提示した方((1)~(4)に該当しない方)
(但し、集団検診の場合は、事前に「自己負担免除証」の発行が必要となりますので保健センターへご連絡
ください。)
※胃がん(内視鏡)検診の費用について、上記(1)(2)(3)(5)の方は2,000円
※肝炎ウイルス検診は、令和7年度に40・45・50・55・60・65・70歳の節目年齢の方は無料
お問い合わせ
