八潮市都市計画マスタープランの改定
更新日:2023年2月22日
都市計画マスタープランの改定
都市計画マスタープランは都市の将来像を明確にし、今後のまちづくりの方向性を示すもので、都市計画の決定、変更の際や具体の事業を進める上での指針となるものです。
現在、本市では、現行の八潮市都市計画マスタープランの改定に向けて検討を進めています。
改定状況については、随時お知らせします。
検討体制について
八潮市都市計画マスタープランの見直しについては、以下の体制で進めます。
八潮市都市計画マスタープラン策定委員会について
都市計画マスタープランの改定にあたり、八潮市都市計画マスタープラン策定委員会を設置し、計画に対して意見をいただきました。
日時 | 令和3年9月17日(金曜日)午後2時から |
---|---|
内容 | 都市計画マスタープランの見直しの必要性について |
第1回八潮市都市計画マスタープラン策定委員会の審議結果はこちら
日時 | 令和3年12月27日(月曜日)午前10時から |
---|---|
内容 | 八潮市都市計画マスタープラン(素案)について(第1章) |
第2回八潮市都市計画マスタープラン策定委員会の審議結果はこちら
日時 | 令和4年3月23日(水曜日)午前10時から |
---|---|
内容 | 八潮市都市計画マスタープラン(素案)について(第2章第1節) |
第3回八潮市都市計画マスタープラン策定委員会の審議結果はこちら
日時 | 令和4年7月29日(金曜日)午後3時から | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | これまでの検討経緯と今後の進め方について 第3章「地域別構想」について |
|||||||
第4回八潮市都市計画マスタープラン策定委員会の審議結果はこちら
日時 | 令和4年9月30日(金曜日)午前10時から | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 市民意向等の確認結果について 第4章「まちづくりの実現に向けて」について |
|||||||
第5回八潮市都市計画マスタープラン策定委員会の審議結果はこちら
市民参画について
令和3年度の全体構想作成前の段階では、市民が抱える全市的な課題や本市に期待する将来のまちの姿を検討するにあたり、市民の方の意向把握が重要であるため、市民アンケートや中学生アンケートおよびオープンハウスにより、多くの方の意見要望を伺いながら、計画の改定を行っていきます。
市民アンケート調査を実施しました
【調査時期】令和3年8月10日(火曜日)から8月31日(火曜日)まで
【調査対象】市内在住の18歳以上3000人(無作為抽出)
【調査方法】郵送での配布および回収
【回答件数】891件(回答率29.7%)
【回答結果】
中学生アンケート調査を実施しました
【調査時期】令和3年7月5日(月曜日)から7月20日(火曜日)まで
【調査対象】市内中学校に通う2年生682人
【調査方法】各学校での配布および回収
【回答件数】605件(回答率88.7%)
【回答結果】
オープンハウスを実施しました
【開催時期・時間】令和4年1月11日(火曜日)から1月22日(土曜日)までの計9日間、午前11時から午後3時まで
【開催場所】多くの人の往来が期待できる八潮駅や商業施設および八潮市役所の3か所
【開催方法】パネル展示を行い、適宜、質問に対する説明などを行う(オープンハウス形式)。
【回答者数】358人(内訳:市内291人、市外67人)
【回答結果】
八潮市都市計画マスタープラン見直しに関する説明会を開催しました
日時 | 場所 |
---|---|
8月5日金曜日 午後6時から | りらーと八條大ホール |
8月6日土曜日 午前10時から | |
8月18日木曜日 午後6時から | ゆまにて会議室兼研修室 |
8月20日土曜日 午前10時から | |
8月26日金曜日 午後6時から |
八潮メセナ集会室 |
8月27日土曜日 午前10時から |
また、説明会の動画を作成しましたのでご視聴ください。
八潮市都市計画マスタープラン(素案)に対する意見を募集しました
【募集期間】令和4年11月15日(火曜日)から12月15日(木曜日)までの31日間
【提出者数】4人
【意見件数】14件
【実施結果】
八潮市都市計画マスタープラン(素案)に対する意見募集の実施結果(PDF:236KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
