八潮市都市計画マスタープランについて
更新日:2023年12月1日
八潮市都市計画マスタープランについて
市では、将来の都市のあり方を思い描き、新しい時代を切り拓く都市計画の指針として、今後のまちづくりの方向性を示す「八潮市都市計画マスタープラン(八潮市の都市計画に関する基本的な方針)」を平成21年3月に策定しました。その後、当初の計画策定から10年以上が経過し、社会経済状況などが大きく変化したことから、本市の実情に即したまちづくりを図るために計画の見直しを行い、令和5年3月に計画を改定いたしました。
本計画では、市民にとって暮らしやすさを実感することができ、また市外の人々にとって訪れたくなる・住みたくなる魅力的なまちづくりを行うことを目標としており、目指すべき将来都市像として、「次代へつづく、暮らしやすさが実感できる都市 やしお」を掲げています。今後は本計画の実現に向けて、市民、事業者の皆さまと協働のもとでまちづくりを進めてまいります。
最後に本計画の改定にあたり、策定委員会委員の皆さんをはじめ、各種アンケート、ワークショップ等におきまして大変貴重なご意見やご提案をお寄せくださいました多くの皆さんに心から感謝し、厚くお礼申し上げます。
▼計画全編のダウンロードはこちらから
ダウンロード
八潮市都市計画マスタープランの構成
都市計画マスタープランを章ごとに分けてご覧いただけます。
▼分割したファイルのダウンロードはこちらから
ダウンロード
八潮市都市計画マスタープラン概要版
▼概要版(A4版 12ページ)のダウンロードはこちらから
ダウンロード
改定の経緯について
都市計画マスタープランの改定に関する詳細な経緯については、以下のリンクよりご覧ください。
都市計画マスタープランの説明動画
改定した都市計画マスタープランについての説明動画を作成しましたので、ご視聴ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
