副菜:こまちゃんの鶏肉じゃが(7月11日の献立から)
更新日:2017年8月4日
肉じゃがは、豚肉や牛肉でつくることが多いと思いますが、鶏肉を使った肉じゃがもおすすめです。
材料(4人ぶん)
- じゃがいも:240グラム(中2個)
- にんじん:40グラム(10センチメートルぐらい)
- たまねぎ:160グラム(中2分の1個)
- 鶏もも肉:120グラム
- しらたき:120グラム
- こまつな:40グラム
- 砂糖:大さじ2
- しょうゆ:大さじ1
- みりん:大さじ1
- かつおだし:100cc
つくり方
- じゃがいもは、半分に切り、さらに4分の1に切る。にんじんは厚さ5ミリメートル程度のいちょう切り、たまねぎは縦半分に切り、さらに縦半分にして、厚さ1センチメートル程度のスライス、鶏もも肉は1口大に切る。しらたきは、長さ3センチメートル程度に切る。こまつなは、3センチメートルの長さに切って、ゆでておく。
- こまつな以外の材料を鍋に入れ、かつおだしと水で材料がかぶるぐらいにし、調味料を入れて30分煮る。野菜が柔らかくなっていたら、こまつなを入れ混ぜて火を止める。
7月11日の給食
主菜は鮭の塩焼き、副菜はおひたし、汁ものは豚汁でした。