主食:こまちゃんの肉みそ丼(9月29日の献立から)
更新日:2017年9月26日
学校給食で、丼物は人気メニューです。野菜を多く食べてくれるので、家庭でも試してみてください。
材料(4人ぶん)
- ごはん:お茶わん4杯ぶん
- なす:1個
- こまつな:4株
- たまねぎ:1個
- 豚肉:160グラム
- はくさい:160グラム
- にんじん:3分の1本
- しょうが:4分の1個
- にんにく:1かけ
調味料
- しょうゆ:大さじ2
- ごま油:小さじ1
- 中華だし:小さじ1
- 調理酒:大さじ1
- しお:小さじ2分の1
- 水:400cc
- みそ:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- テンメンジャン:大さじ1
- 片栗粉:大さじ2
つくり方
- なすは、へたを落とし、縦半分にしてうすくスライスする。 たまねぎも、半分にしてスライスする。はくさい、にんじんは、太めのせん切り、こまつなは2センチメートルの長さに切る。豚肉もこまかく切っておく。
- しょうがは、すりおろして搾り汁にし豚肉にまぶす。にんにくはみじん切りしておく。
- フライパンに、ごま油を熱し、にんにくを炒めて香りをだしたあと、豚肉を炒める。白っぽくなってきたら、野菜をかたいものから順に炒めていく。
- 3にしっかり火が通ったら、調味料を混ぜあわせ、まわし入れて一煮立ちさせる。
- 丼ぶりにごはんを盛りつけ、上に4をのせる。
9月29日の給食
副菜はごぼうサラダ、デザートはぶどうゼリーでした。